九重山 坊ガツル
田代〜河原地区
御船の田代地区へ。
直売所で野菜を購入、ご好意でピーマンをいただく。
そこに生きる。
ここ数日は太陽活動が活発なので、飯田高原に星を見に行きました。
飯田高原は高地に平地が広がり、自然な食材が豊富でとても素晴らしい場所。
陸上などスポーツのトレーニングキャンプ地としても選ばれているようです。
大雨の次は猛暑
大雨の後は猛暑が続きそうです。
たまらずに山にハイキングへ。
この写真で少しでも涼しくなっていただければ良いのですが?
あまり見ない動物と遭遇!
“大雨の次は猛暑” の続きを読む
What ? No,2
2017年1月 熊本県美里町にて
山で偶然見つけた奇妙な植物。
調べたところテンナンショウの実のような感じに見えますが、定かではありません。
それにしても鮮やかな色である。
梅の花
益城町から俵山を望む
まだまだ寒い日が続きますが、こちらは春の気配が少しずつ。
この冬最強寒波到来 阿蘇 草千里は銀世界!
二重の峠より北登山道を望む。
福島より「日中の最高気温が氷点下、寒いし、毎日雪かきで憂鬱」とメールが届きました、南国熊本もご多分にもれず、今日の最低気温はマイナス4度と冷え込みが厳しい。
阿蘇山頂では一面銀世界で覆われて樹氷がとても美しかった。
阿蘇.草千里
先週の草千里は積雪を観測、草千里より熊本を望む。
この日も空気が澄んでいて、遠くに普賢岳が写るんです。
立野地区
先週末に立野地区を訪れた。
県道145合線(瀬田熊本線)を走り、立野手前から阿蘇長陽大橋を渡り、南阿蘇鉄道と平行に走っている村道を経て、白水、高森、久木野方面に行く風景がとても好きだ。
現在はご存知の通り、阿蘇大橋崩落、長陽大橋は工事中、国道57号も阿蘇大橋付近の土砂崩落の影響で依然通行止めである。
まだ壊れたままの家屋が多く、行く途中の集落もひっそりとしていて、車の行き来や人が少ないせいか何か静かすぎて落ち着かない。
立野地区には給水タンクが数カ所に置いてあり、まだ水道が止まっている家もあるようだ。
地震、風水害などにより壊れた様々なものは、ほんの一部修復されただけである。
阿蘇大橋の再建の前に、2017年末をめどに、阿蘇長陽大橋を修復して南阿蘇につながる代替えルートの工事が進められている。
http://www.mlit.go.jp/common/001146873.pdf
阿蘇 10/8 爆発的噴火後行ってみた 大観峰 内牧 坊中 宮地 草千里
大観峰駐車場から東方面を望む。大観峰は降灰確認できず。
2016年10月8日 阿蘇山 中岳第一火口で01時46分に爆発的噴火が発生した。
爆発的噴火の三日後の11日に、阿蘇の様子を見に行ってきた。
熊本市ー大津ーミルクロードー大観峰ー内牧ー坊中ー宮地ー阿蘇東登山道ー草千里ー坊中ー立野ー二重峠ー旭志ー熊本の順路で廻ってきました。
今回お訪れた地域の中で、宮地駅周辺は降灰による影響がありましたが、その他の広範囲の地域は影響がありませんでした。
10月11日の降灰状況を写真に収めてきましたのでどうぞご覧ください。